何故か好きだったスレイヤーズがまた見たくなって、見てます。
ゼルガディスが緑川氏ってのは覚えてたけど…
まさかここでも子安氏が出てくるとは!!
なんかもう、最近見るアニメはことごとく子安氏に繋がってる件w
これがやってる時は、まだ全然ヲタに目覚めてなかったけど、この頃からきっと何か通じるものがあったんだろうな。
氷魚ちゃんが見てる手前、運命…とは言えませんがwww
何気に私も子安氏、好きです。隠れ好きです。
(*/∇\*)キャ
…つか、緑川氏だって事を覚えてた私…すげぇ!
まだスタッフロール見てなかった時代だぜ!?
やっぱ昔からヲタ素質があったんだろうなw
ちなみに私が本格的にスタッフロールを見るようになったのは、ときめもGSをプレイしてからと言っても過言じゃないっす(どうでもいいよ)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
玲那サマもそうでしたかw
プレイし始めた当時は「あ~聞いた事あるな」ってぐらいの知識しかなかったんですよね。
でもキャラにハマるにつれて、だんだん意識して聞いちゃったりして(´∀`)
いやぁ…ボーボボにはビックリしました~
子安さんの声だと気付かなかったもんで、スタッフロールで見た時は度肝抜きましたよw
まさか、ヒムロッチが鼻毛真拳を操り、珪君がソフトンだなんて思いもしませんからねぇ(゚∀゚)
あ。私が最近ハマってる彩雲国物語というアニメには、珪君・ヒムロッチ・ニィやん・和馬・若サマ(の、中の人)が出てるんですよ!
これはもう…GSを彷彿させずにはいられませんw
ホント、GSのお陰でヲタの幅が広がりましたよ。
GS様様です。
プレイし始めた当時は「あ~聞いた事あるな」ってぐらいの知識しかなかったんですよね。
でもキャラにハマるにつれて、だんだん意識して聞いちゃったりして(´∀`)
いやぁ…ボーボボにはビックリしました~
子安さんの声だと気付かなかったもんで、スタッフロールで見た時は度肝抜きましたよw
まさか、ヒムロッチが鼻毛真拳を操り、珪君がソフトンだなんて思いもしませんからねぇ(゚∀゚)
あ。私が最近ハマってる彩雲国物語というアニメには、珪君・ヒムロッチ・ニィやん・和馬・若サマ(の、中の人)が出てるんですよ!
これはもう…GSを彷彿させずにはいられませんw
ホント、GSのお陰でヲタの幅が広がりましたよ。
GS様様です。
posted by 管理人@大阪 at 2007/06/13 23:43 [ コメントを修正する ]
ボーボボで子安さんと緑川さんが揃ってるのを見たときは何とも嬉しかったですw(^ω^)
他のアニメやゲームのキャストを見ると、いかにGSが豪華メンバーかわかりますよね(*´ω`)