イエーイv(▽ ̄ V)(V ̄▽)vイエーイ
昨日定時上がりだっただけに疲れました(笑)
風呂入ってサッパリしたところで、今日少し鬱にさせられた出来事をば…
隠れヲタや私に興味ない&理解がない方は読んでも得な事はありませんw
職場ではヲタを隠している大阪優海。
そんな中、唯一少しだけヲタ話が出来る男がいます。
と言ってもメジャーなゲームとか昔のアニメの話だとか、無難な話しか出来ませんが。
で、私が演劇部だったという話からドンドン脱線しまして。
以下、実況風でお送りします。
大「じゃあさ、女が持ってたら流石に引くわ~ってゲームは何よ?」
と聞いてみる。
ただし、この時点で、間違いなく例のゲームのタイトルが上がるだろうと予想している。
男「ときメモ。男版の方」
大「(そんなあっさり~Σ(゚Д゚))…それってのは、アレかい?女がやる方のだよね?キャラが男のさ…」
一応確認を取る大阪。
男「うん、それそれwww」
動揺を隠せない大阪。
(つかお前、私がGSやった事あるの知っててそれ言うか?
何気にひでぇ(笑))
しかし動揺を悟られたら終わりである。
堪らずココで切り返しの一言。
大「いや、そういうのは解るよwwwじゃなくて、他のジャンルとかでさ。ほらドラクエとかは?」
(ゴメン…引かないでくれ…私ゃ恋愛シミュレーションが大の好物DEATH。
てか引くんじゃねぇよ。世の乙女ゲーユーザーに失礼だろうが)
男「う~ん、引くかな」
大「(゜ロ゜;)エェッ!? お前…前と言ってる事違うじゃん」
(前にも同じ様な事聞いてたんだ。私)
男「いや、一般論としてだよ。俺はどっちかっていうとFF派だし」
大「知らねぇよ」
(一般論語るくせに時たま自分の意見入れんなよ。紛らわしい…)
大「アレだろ?要は男ってもんは、ぷよぷよとかテトリスまでの落ちゲー…ゲホゲホッ…パズルゲームとかならOKって事だろ?」
(危ねぇ!!!!!落ちゲーなんて言ったら、ヲタ丸出しじゃねえか!!!冷静になれ俺!)
男「いや~それも…」
大「うっそ!?じゃあ何やればいいんだよ!ぷよぷよだぜ?ダメか!?」
(パズルすら認めてもらえないなんてヒドイ…)
もう、顔必死。
男「あ~、大丈夫か。あれだ、俺的に引くのは格ゲーだな」
大「格闘ってジャンル多いんだけど…」
男「鉄拳とか○○とか(名前忘れた)はダメじゃね?」
大「あ~うん。そうだね。でもSFCとかのソフトならOKだべw」
(確かに…女が部屋で格ゲーやってる姿は他から見たら引くんだろうな。私やりたいけど…)
男「だなwww」
こんな感じで仕事をしている私。
DBとか稲中とか…なんなんだよ。私のツボばっかり、話振ってきやがって。
ノリノリだよ。踊るぐらいだよ。アゲアゲエブリィナイトだよ。
この場にもう一人いたんだが…確実に「こいつら引くわ~。特にこの女」とか思われていたであろう。
その人、来月から私と同じ工程やるんだよな…
気まずい事この上なしvv
そんな話や下ネタばかり話してる私ですが、仕事はちゃんとやってます。
大丈夫です。
明日もきっとこんな話を繰り広げますが、何か?
いやホント信頼問題なんで、声を大にしてもう一度言います。
仕事はちゃんとつつがなくやってます!!
てか、格ゲーって…格のゲームじゃないっすよ?
でも手信号のシミュレーションゲームだったら欲しい。SDの格が必死に手信号してるゲーム。
可愛いな(*゚∀゚)=3
そんなゲームあってたまるか。
冷静になれ、俺。
オヤスミナサイ…