本日も若干「なり」っぽくなっております。お気をつけ下さいませ…です^^
や、こんばんわ。今日の担当は若王子です。
すみません。今日もネタがないんです。
ですので、本当は完成するまで内緒にしておこうと思った例の物を、一足先に公開してしまおうと思います!
あ、あのー、そんなに期待しないで下さいね。
本当に大した物ではないので…
では、説明より実際に目にしてもらった方が解りやすいと思うので、先に画像をお見せしちゃいます。
はばたき学園内にある、あの教会…の作りかけです。
後ろから見るとこんな感じですね↓。
今、とあるソフトで作っていますので、完成までもう少し待ってて下さいね!
本当はLEGO公式サイトで配布されているソフトで作りたかったのですが…先生の低スペックPCでは、思い通り動いてくれませんでした。ガッカリです(涙)
ややっ!先生今気が付いちゃいました。
はばたき学園の教会を紹介するなら、はばたき学園に関連した方の口調で紹介した方が良かったですね…
すみません…うっかりしちゃいました☆
それにしても、こういうソフトを扱うのは初めてなので、悪戦苦闘しちゃいますね。
慣れない事もありますが、それに加えて日本語化出来ないソフトなので大変さが更に倍っ!ドン!て感じです。…あ、古かったですか?
これはですね、一昔前にクイズダービーという番組がありまして、その番組内で使われていたんですよ。
「更に倍っ!ドン!」って。
あれ?興味なかったですか?あはは、すみません。
あ、そうそう。
教会が完成した後は、羽ヶ崎にある灯台にもチャレンジしてみようと思います。
丸みを表現するのが難しそうなので、もしかすると挫折するかもしれませんw
珊瑚礁も作ってみたいのですが、やっぱり丸みのある建物なので…どうでしょう。難しいでしょうね。
自分の不器用さと創造力の無さが身に染みます。
あれ…?涙が…
LEGOやこのソフトを見つけた時、本当は真嶋君や「ときめきメモリアルGS」に登場するキャラのSDキャラを作ろうと思ったのですが…多分それは無理です^^
あ、あれ…?また涙が…
さてと。DBの時間がやってきちゃいました。名残惜しいけど…今日はこの辺で。
うん、また明日。
風邪には気を付けて下さいね。温かくして寝ないとダメですよ?
君達の事だから、お腹を出して寝ているんじゃないかって…あはは、ほんの冗談です。
はい、それじゃ…おやすみなさい。
PR
トラックバック
トラックバックURL: