忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/05/16 21:38 |
家族設定で妄想を行うバトン
東條さんから回してもらったバトンをやりたいと思います!
あざーっす!
A・ざーっす!

しかし…無茶振りすぎますぜ…東條さんw


指定→魔太郎とデイジーとあなた


・貴方は三人家族だとします。貴方と二人の家族関係はどんな感じですか?

魔太郎→デイジーの夫
デイジー→魔太郎の嫁
大阪→魔太郎の行き遅れの姉(居候)

デイジーの姉が良かったけど、設定的にやめておいた。
てか魔太郎も姉居なかったよね、確か。まぁいいか。


・寝起きの悪い貴方をいつも起こしてくれるのは誰ですか?

出来のいい嫁、デイジー。
「お義姉さん、朝です!」って起こしてくれたら、すぐ起きる。あー可愛い。
太郎じゃなくて私の元へ嫁入りすればいいのに!


・家事分担はどんな感じですか?

基本全てデイジーがこなす。
家事をしている間もイチャコラしたい魔太郎が、それを色々と邪魔をする。
そして、それを嗜めるのが大阪の役割。


・三人の家族内での約束事は?

いくら真嶋とはいえ、セレブな生活はしない。


・家族会議が開かれました。その内容は?

大阪「太郎は、ブローにかける時間が長すぎる!特に前髪!」
デイジー「風呂上りやら朝やら、何回ブローしてんの!?」
大阪「そうよアンタ。朝なんか忙しいくて後がつかえてるんだから、自重しなさいよ」
デイジー「義姉さんの言う通りだよ、太郎。ちょっと聞いてるの!?」

会議というより躾けです。虐めじゃないです。


・喧嘩を止めるために貴方はどんな行動に出ましたか?

身を挺して間に入り、魔太郎の前髪に突進する。

倒れる。

甲斐甲斐しくデイジーに看病してもらう。

デ「大丈夫ですか!お義姉さん!」
魔「大袈裟なんだよ姉さんは」
デ「そんな事言わないの!めっ!」

魔太郎いじける。そして逆ギレ。

魔「僕より姉さんの方が大事なのかー」
デ「そんな事言ってる時じゃないでしょ!」

また喧嘩。

以下ループ


・食卓での配置はどんな感じですか?

  魔
  ■
 デ 大

↑こんなん。
デイジーと大阪は仲良しなので、隣同士です。
魔太郎の隣になんて座らせません。特に右側には座らせません。
危ないからね!とある理由で危ないからね!


・みんなで遊ぶ事になりました。何をしますか?

桃鉄。
ボンビーの擦り付け合いをして、大喧嘩します。


・じゃあいきなりですが、そんなみんなを色で例えると?

大阪→紫
デイジー→淡い水色
魔太郎→ショッキングピンク


・貴方がお風呂に入っていると誰かがお風呂に入ってきました。さあピンチ。

デイジーとは一緒に入ります。
そこへ魔太郎が来たら、水鉄砲でこれ見よがしに前髪を狙います。
さながら疾風のガンマンのように。


・みんなで大きいベッドに寝ることになりました。どんな風に並んでますか?

魔デ大
太イ阪
郎ジ
 │

デイジーの頭上では二人が牽制しあってるに違いない。
クロスカウンターめいた事をしているはず。


・このバトンはどうでしたか?

夢が広がると共に、魔太郎に対して申し訳無い気持ちになりました。


・このバトンを回してくれた人のキャラで家族になるなら?

好春きゅん☆ググったら可愛いんだもの!
ナデナデしたいでおじゃる。
水の旋律、何気に昔から気になってるでおじゃる。


・このバトンを五人の方に回していただけますか?

断る!
フリーでどうぞでおじゃる。


てか、キラーパスすぎますw
東條さんの所でこれ読みながら、
「私だったら誰と家族になろうかなーグヘヘ…」
と妄想してたんですが、まさかホントに回ってくるとは思わなんだ。
しかも魔太郎とデイジーって、無茶振りすぎるぜ!
でも「魔太郎とりじちょと大阪」じゃなくて心底ホッとしましたw
ん?なんか邦画のタイトルっぽいな。




あのメガネ教師も泣いた…

涙せずにはいられない…感動の家族愛ストーリー




~僕とりじちょと時々オバン~



─近日ロードショー─



「僕は…泣いた」





映画っぽ!
ナレーションは、是非立木さんボイスで再生して下さい。

てか何やってんだ('A`)
感動ストーリーな訳ねーだろってんだ。バーカバーカ。
こんな事書いてると夢でこの映画見そうだから、早く寝よ…

拍手[0回]

PR

2009/05/07 23:50 | Comments(0) | TrackBack() | バトンー!!!!

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<05月10日のココロ日記(BlogPet) | HOME | 一休み一休み>>
忍者ブログ[PR]