忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/05/17 12:45 |
田舎派ラブソング
絶望先生が可愛くて仕方ない大阪です。
糸色先生って言うか、愛しき先生って感じね。

あぁ…あの髪にむしゃぼり付きたいっ!
ドゥ~ワッ!!!


全然関係ないんですけどね。
いつものキモイテンションですから。
キモイ大阪にいちいち構ってもいられないんで、おい森通信レポ始めますよっと。



前回のあらすじ

たるたるシティに大興奮のゆうび。そんな彼女に掛けられた言葉、それは…
「ばいおれっと村に行くべさ~」
恐れていた事態が今!!
焼け野原じみたばいおれっと村へ、ついにヒオ嬢が足を踏み入れる!
nauman.blog.shinobi.jp/Entry/496/#ps_text


と、言うわけでして…ついに我が村にもお客様が。
前回のくだりでそんな描写なかったんですがね。
そこは脳内で補完して下されば幸いだな、と。


あぁ…恥ずかしい恥ずかしい…
そんな思いで一足先に帰郷したゆうび。

開門するため、門番さんへ通信設定を整えろと命令。
その後すぐさま村の旗を変更。
貝殻マークから、頂いた羽学校章へシフトチェンジ!
…とか思ってたら、旗を掲げている所のまん前に木が!!見えねー!
しかも果樹じゃないっすかorz
斧で切り落とすのを躊躇ってる間に、ヒオ嬢到着。
オワタ\(^o^)/

それなのに、旗の変更に気付いて下さったヒオ嬢。
そして喜んでくれたヒオ嬢。
…愛してます////
わざわざウチの村に合わせて、GS2の制服に着替えて下さってありがとうございます。
…愛してます////(2回言った)

なんやかんやで、関所前でのやりとりを終え、目的だったケンタ君の元へ。
2c41fedb.JPG
大分ボケてますが、それはご勘弁を。右がゆうび。左がヒオ嬢。
もうこの携帯ヤバイんですってorz

で、ケンタの凛々しい眉毛をお気に召した様子のヒオ嬢。
その間ゆうびは、中央にある椅子に座ってルンルンしてました。
で。何やら彼宛に手紙を書いてくれたようです。
後日その手紙を彼から拝見させていただいたところ
「読んでたら心がココア色になってくるだろ…」
との事でした。
ココア色…?

次にしもやけ君の元へ。
彼は今、黄色っぽい家具を集めているらしいのですが、一つもそんな物はありませんでして。
事もあろうに初対面のヒオ嬢にまで要求しやがりました。
今まで好きだったしもやけ君ですが、今回の事でときめき状態から好き状態までランク落ちです。
ブッブーです^^
貴様ァ!黄色い家具の変わりに、そのスペースシャトルをよこしやがれぇぇぇ!!BYべジータ

さぁ次に、ニワトリ繋がりでアンデス♀の元へ。
しかしその前に、ここで訂正したい事があります。
今までワタクシ…アンデスの事をニワトリニワトリと申しておりましたが…

実はワシでしたーーー!!orz

ヒオ嬢に指摘され良く見てみると、確かに鶏冠付いてねーのw
良く見ると羽も形違うのww
なんでニワトリと思ったんだか解らねーのwww

いや…ただ、化粧の濃いニワトリだと思いこんでたんです、はい。
ゴメンよ、アンデスメロン…
もうあまりの衝撃に、他の事覚えてない。

とりあえずその後は、他住民達に挨拶回りをしたんだと思います、はい。
たまの家では、スズキ釣り一本勝負を申し込まれたヒオ嬢。
ブーケは羽学男子の制服を着ていました。
ガリガリは風邪をひいていましたが、ヒオ嬢が来るというビッグニュースを手に入れ、無事に体調を整えてお迎えしてくれました。
チョモラン君は…なんだったでしょう(オイ)
敢えて言うなら、チョモランチョモラだと思いこんでいた私でした…

ヒオ嬢が話している間のゆうびちゃんと言えば、各住民家の椅子に座って待機したり、サンドバッグを叩きのめしたり…自由人です。

そして、最後の住民ユメコの元へ。(順序間違ってるくさい)
彼女の事は密かに「カバコ」と呼んでいたのです。カバだけに。
が!
またまたご指摘を受けまして…
「カバじゃなくてサイじゃない?」と…

マジでっ!!?
嘘?カバじゃね?
あ…ホントだ…ツノ付いてら…
(ノ∀`) アチャー 

まただよ。おらぁ…間違いだらけの人生歩んでたんだよ…
絶望したっ!見分けも付かない自分の脳みそに絶望したっ!!

そんなカバ…ゲフゲフッ…ユメコは、通信の翌日に引越し準備をセコセコとしてました。
そこまで未練もなかったので、そのまま引越しさせちゃいました☆
だってよー、4日連ちゃんで風邪ひいてるんだもんよー!
お前の薬代もバカにならねーんだよ!
語尾に「ンフ♪」なんてつけてる野郎はタイプじゃねーんだ、コンチクショー!
あ、野郎って言っても女っ子ですからね。あしからず。

そんな彼女が去った今、家の跡地には沢山の花達が残っておりました。
ラッキー☆(ひでぇなこの女)


と、後日談が大分含まれてしまいましたが、通信楽しかったです♪
ありがとうございましたー!
次はもっと繁栄させて、キノコ家具以外でも喜んでいただけるよう努めます!
てか、わざわざお手紙まで頂いちゃって…すんげーサプライズでした!
ホントに気の効かないゆうびちゃんですが、今後ともよろしくお願いします!!


以上、「ヒオ嬢と通信しちゃうゾ」の巻でしたw

拍手[0回]

PR

2007/10/28 08:19 | Comments(0) | TrackBack() | ゲームプレイ記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<今日のブログ投稿数は異常 | HOME | ☆気になるバトン☆>>
忍者ブログ[PR]