忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/07/14 22:36 |
サクサク!
ノートン先生の更新が迫ってきてたので、どうしようか放置してたら、残り8日とかになっちまったw

1年前、ノートン360をうっかりインスコしてしまったお陰で激重PCに変貌してしまったマイPCちゃん…
もうノートン先生には懲り懲りしてたので、無料のアンチウイルスソフトを探してました。
で、いいのが見つかったので、先生をアンインストールしてそれを入れてみたら…

物凄い快適www
しかも先生より使いやすいwww

PC立ち上げ時の重さとかも診断してくれるし、2ちゃんでの評判もまずまず。
広告出るだけで別に何の差し支えも無いし(今のところは)大満足でありんすw
有料でも安いしなーコレ。1年で980円とか、無期限で1980円とか…
一生着いて行きますよ!

因みにキングソフトです。
気になった方はググってみるといいかも。
あくまで私個人の感想ですが。

拍手[0回]

PR



2008/08/18 14:23 | Comments(2) | TrackBack() | ぼやき

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

そんなのがあるんだ?
ジブンはネット接続してからマイクロソフトが推奨するウィルスソフト体験版を適当にインストールして使ってたけど、ここ3ヶ月前くらいから同じく無料ソフト(非法人個人使用のみ対象)を使い始めたけど…プログラム更新の前後にどうもフリーズするみたいでさぁ(泣)
最近はまたか…と慣れたけど。
で、センセ!質問です!
ウィルスソフトインストールしていればファイヤーウォールは切っても良いのでしょうか?
若葉マークな質問でごめんなさい~
posted by 焔氷魚 at 2008/08/18 17:44 [ コメントを修正する ]
私はこのPCを買った時に体験版で入ってたノートン先生を使い続けてたよー。
でもいろいろ自分で調べる知恵も付いたし、そろそろ快適なPCライフを迎えたいなーと思って、思い切って無料セキュリティソフトを入れてみたw

フリーズかぁ。私が入れたのは今のところないから、割といい感じかもしれないねー。
もう少し使ってみて、安心出来そうなら氷魚ちゃんにも薦めたいんだけど、まだ今は胸張って薦める事は出来ないかなぁ。使って1日しか経ってないしw


と言うか、ファイアウォールの事を私に聞きますか!全然解らないぞ?(爆)
イマイチ自信はないけど…
とりあえず大阪的見解&色々調べた結果としては…
今使ってるセキュリティソフトに専用のファイアウォール機能(以下、FW)が搭載されていれば、WindowsのFWは切っちゃっていいと思います。
ノートンの時はWinのFWは切ってました。というか、ノートン側で勝手に無効に設定してましたw
セキュリティソフトのFWとWinのFWを重複して使うと、ネットワークがうまく働かない事や誤作動を起こしたりもするみたいですよー。
だから、1つでもFWが機能していればWinのFWは要らないという事になるのかも…?

因みに、キングソフトのインターネットセキュリティ(私が使ってるやつ)にもFWあるけど、今はWinの方も有効設定にしてます。でもそのうち無効にしようかなと思ってますだ。

以上、素人見解でした。解り難くててゴメンよ…
てかホントに自信ないから、鵜呑みにしないでねorz
もっとPCの事勉強しなきゃなーと思う今日この頃です(涙)
posted by 大阪@管理人 at 2008/08/19 05:25 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<完全復活 | HOME | 努力>>
忍者ブログ[PR]