ダジャレだよ!
今まで頑なに認めなかったけど、今日、認めます。
私ゃ、熱しやすく冷めやすいタイプだ!
というか徐々に冷めるタイプだ!
寧ろ徐々に冷めたところで思い留まり安定するタイプだ!
全然認めた感がないけど、世間一般的に言ったら「熱しやすく冷めやすい」という分類なのでしょうな。
今までハマッた物を思い返してみたわけですよ。
・ピンキー
・パズル
・アクアリウム
・キャンプ
・料理
ちょっと思い付くだけでこれだよ。
他にも細々したもの多数。
多分ね、完璧主義者という大枠があるんだと思うんだよ。なのに面倒臭がり。
これもう手に負えない。
やり初めは「あ、あれをこうしよう。それをやるにはあれが必要」ってなるんだけど、
そのうち飽きるw
で、そのうち義務感が生まれてきて、なんか無駄にプレッシャーを感じるわけです。
散々収集しといてな!
最高にアホじゃないの…
最高に無駄遣いじゃないの…
もういっその事、熱しやすく冷めやすいをテーマにしたブログでも立ち上げようかと思ったけど、
それすら確実に飽きるのでやめましたw
あ、アクアリウムはまだやってますよ。エビさん生きてます。
卵は孵ったけど見失いました。多分フィルターに吸い込まれたorz
で、最終的に何が言いたいかと申しますと…
久々に収集BOXを漁っていたら、懐かしい物が出てきましたというお話。
初めて池袋のアニメイトに行った時、衝動買いしたものです。
GSなタンブラー。
これレアじゃね?と思ってさw
公式の物かどうかは知らないけどね。
何気に収集癖が付いたのは、GSにハマってからだと思うのです。
GSから色々派生してハマッたものも多いしね。
ピンキーもホントは弄りたいんだ…けど面倒なんだ…
つーか、いい加減GS物とかピンキーとかをガッツリ収納できる何かが欲しい。
今、押入れやらカゴやらにギュウギュウ詰め('A`)
スタイリッシュ且つ隠しやすい何かが欲しいぜ…
GS3も出る事だし、その前に何か探そうと思う。
そんな実の無い話で終わります。
おやすみだがわ。
PR
トラックバック
トラックバックURL: