ウオッシャー!レポ投下してくぜコノヤロー!
前に比べて改行が減ったから、携帯からだと凄く見づらいです…
でも改行しないよ!最低だよ、アンタ!
おれ…このレポが終わったら…携帯買うんだ…(何フラグ?)
駅を後にした私達は、とりあえず茶でもしばきまっか!な感じでコーヒー屋を探す事に。
サンモールの途中でコーヒー屋っぽいのを見つけたけど、お互い緊張のためか、数店舗スルーw
結局ブロードウェイまで着いてしまったww
このままじゃいつになっても入れないYO!って事で、次目に入ったコーヒー屋に入りましょう!と提案してみた。すると早速発見。そして入店。
喫煙席と禁煙席、どっちにしまっか?という店員さんの問いに、ちょっと私の方を気にして下さった東條さん。
すごく…優しいです(ノД`)
でも禁煙席にしました。だってね?悪いじゃないのよ。タバコ吸わない人にとったら、私のような喫煙者は害虫ですよ、ええ。
案内された席は(当たり前だけど)2人が向かい合う感じの席で、かなりドキドキしました。
改めて顔を合わせるとなると、すごく緊張するもんです。目を合わせるのが苦手なので、尚更ドギマギw
でもね、東條さんは…清らかな目で私を見つめてくるわけですよ。
吸い込まれそうですよ。そんなに見たら私死にまっせ!って感じでしたよ。もしや鼻毛出てる?とか無駄な心配もしましたよ。
でも何かを注文せねば。メニューを広げて2人で覗き込む。
私「何にしましょうねー。んー…豆乳?んー…」
とかブツブツ言いながら悩む私に対し、
東條さん「私は水出しコーヒーで」
早っ!!
東條さんすげーよ!決断力すげーよ!!マジすげー!
よ、よし。私も早く決めねば!うっし。この豆乳なんちゃらにしよう!
と、もうダメな大人全開('A`)
ホントね、東條さんすげぇっす!着いて行きやすっ!って感じだった。どっちが大人か解らんもん。
飲み物が来てからも、しょうもない事しか言えない私ですしね。
「水出しコーヒーって初めて聞きましたよ!やっぱ東京はすげーっすね!水出し8時間っすよ!?」
とか…何言ってんだよ私orz
それに対して「最近アイスコーヒーの補給不足だったんですよねー」って何かかっこいい事返してくれるし…ホント、どっちが大人!?
ちょっと惚れそうになったw(やめて下さい)
それからも、ずっと優海のターン!な感じでした。もちろん悪い意味で。
如何に私が勉強嫌いだったかとか、動物占いがどうとか、携帯の分厚さがどうとか…
あの日の私死ねっ!もう殺してくれよー!嫌だよこんな大人ー!
でもさー。そんなどうしようもない話を聞いてくれるんですよ、東條さんは。そして笑って下さるんですよぉー!
うわぁぁぁぁ!ありがとうございましたぁぁぁ!すいませんでしたぁぁぁ!ホンットすいませんでした!
でも、東條さんと会う事を約束した日から、ずっと心に決めてた事は実行出来ました。
「大学入学おめでとうございます」って、どうしても言いたかったの!目の前で言いたかったの!
それを言えたから、自己満足だけどホントに良かったです(´ω`*)
入学祝いのつもりでコーヒー代も出させてもらえたし、ちょっとは大人な大阪さんを演出出来ましたw
それから店を出て、いろんなお店を案内してもらいました。
まんだらけとかまんだらけとかまんだらけとか。
おい…ブロードウェイ……まんだらけありすぎだろwww
まんだらけだらけだよ!
(いや、勿論まんだらけ以外にも行きましたよ。あしからずw)
中古ゲーム屋とか同人誌が売ってる店とか、フィギュア屋さんとか、とにかく色んな店を巡りました。
同人誌の店で欲しかったマリみての本がなかったり、GSの同人誌を買うか悩んだり。
ハルヒのフィギュアが生首で怖かったり。
新八より近藤の値段が安くて笑ったり。
キャッ党忍伝てやんでぇのDVDが流れてて感激したけど、それと同時にジェネレーションギャップを感じたり。
カービィを買うか悩む東條さんにキュンとしたり。
「パンダさん」というフレーズだけでDSのソフトを探してみたり。探して下さったり。
多目的トイレって何だよ、トイレはトイレじゃねーのかよ!というツッコミをしたり。
ホントに楽しかったです。もっと他にいい表現が出来ないのが残念な程に楽しかったです!
しかしアレですよ。ブロードウェイでも東條さんの決断力は凄かったw
私なんて悩み過ぎて∞エダマメしか買ってねーよwwせっかくの中野なのに何やってんだよ、私ー!
やっぱあのGSの同人誌買っておけば良かったぜ…オクで探してみたけど見つからなかったorz
しかも、タイトルも作家さんも良く見てなかったから調べようがないorz
こんなダメダメな私にずっと付き合って下さって、東條さんは優しい方です。
今しみじみしてます。涙出そうです。
日が暮れる頃まで付き合わせてしまってスイマセンでした。
テストもあるっていうのに嫌な顔せず付き合ってくれるなんて、おばちゃん感動です。ハグしちゃる(やめて下さい)
多分東條さんから見た私の印象って、とにかく「すげー」って良く言う人 だと思うww
ホント良く言ってたもの。見るもの全てに「すげー」って言ってた気がする(´Д`;)
と言うか、玲那さんの時も良く言ってた気がする。
どんだけ田舎者だよ!って思われたかもしれんねw
とにかく。東京ツアー初日を無事に楽しく終える事が出来たのは、東條さんのお陰です。
帰宅してから彼氏に中野であった事を話したら、すごく興味を持ったようですよ。今度は2人でブロードウェイに行くかもしれません。
それもこれも案内して頂いたお陰ですぜ!フヒヒw
ホントにホントにありがとうございました!また機会があれば是非ともお供させて下さいね(´∀`*)
という訳で「東條さんとDokiDokiブロードウェイデート」のレポでしたー。
明日は「秋葉原DE玲那さんと電気街口探索デート」をお送りします(`・ω・´)
どうぞよろしくよろしくどうぞー!
前に比べて改行が減ったから、携帯からだと凄く見づらいです…
でも改行しないよ!最低だよ、アンタ!
おれ…このレポが終わったら…携帯買うんだ…(何フラグ?)
駅を後にした私達は、とりあえず茶でもしばきまっか!な感じでコーヒー屋を探す事に。
サンモールの途中でコーヒー屋っぽいのを見つけたけど、お互い緊張のためか、数店舗スルーw
結局ブロードウェイまで着いてしまったww
このままじゃいつになっても入れないYO!って事で、次目に入ったコーヒー屋に入りましょう!と提案してみた。すると早速発見。そして入店。
喫煙席と禁煙席、どっちにしまっか?という店員さんの問いに、ちょっと私の方を気にして下さった東條さん。
すごく…優しいです(ノД`)
でも禁煙席にしました。だってね?悪いじゃないのよ。タバコ吸わない人にとったら、私のような喫煙者は害虫ですよ、ええ。
案内された席は(当たり前だけど)2人が向かい合う感じの席で、かなりドキドキしました。
改めて顔を合わせるとなると、すごく緊張するもんです。目を合わせるのが苦手なので、尚更ドギマギw
でもね、東條さんは…清らかな目で私を見つめてくるわけですよ。
吸い込まれそうですよ。そんなに見たら私死にまっせ!って感じでしたよ。もしや鼻毛出てる?とか無駄な心配もしましたよ。
でも何かを注文せねば。メニューを広げて2人で覗き込む。
私「何にしましょうねー。んー…豆乳?んー…」
とかブツブツ言いながら悩む私に対し、
東條さん「私は水出しコーヒーで」
早っ!!
東條さんすげーよ!決断力すげーよ!!マジすげー!
よ、よし。私も早く決めねば!うっし。この豆乳なんちゃらにしよう!
と、もうダメな大人全開('A`)
ホントね、東條さんすげぇっす!着いて行きやすっ!って感じだった。どっちが大人か解らんもん。
飲み物が来てからも、しょうもない事しか言えない私ですしね。
「水出しコーヒーって初めて聞きましたよ!やっぱ東京はすげーっすね!水出し8時間っすよ!?」
とか…何言ってんだよ私orz
それに対して「最近アイスコーヒーの補給不足だったんですよねー」って何かかっこいい事返してくれるし…ホント、どっちが大人!?
ちょっと惚れそうになったw(やめて下さい)
それからも、ずっと優海のターン!な感じでした。もちろん悪い意味で。
如何に私が勉強嫌いだったかとか、動物占いがどうとか、携帯の分厚さがどうとか…
あの日の私死ねっ!もう殺してくれよー!嫌だよこんな大人ー!
でもさー。そんなどうしようもない話を聞いてくれるんですよ、東條さんは。そして笑って下さるんですよぉー!
うわぁぁぁぁ!ありがとうございましたぁぁぁ!すいませんでしたぁぁぁ!ホンットすいませんでした!
でも、東條さんと会う事を約束した日から、ずっと心に決めてた事は実行出来ました。
「大学入学おめでとうございます」って、どうしても言いたかったの!目の前で言いたかったの!
それを言えたから、自己満足だけどホントに良かったです(´ω`*)
入学祝いのつもりでコーヒー代も出させてもらえたし、ちょっとは大人な大阪さんを演出出来ましたw
それから店を出て、いろんなお店を案内してもらいました。
まんだらけとかまんだらけとかまんだらけとか。
おい…ブロードウェイ……まんだらけありすぎだろwww
まんだらけだらけだよ!
(いや、勿論まんだらけ以外にも行きましたよ。あしからずw)
中古ゲーム屋とか同人誌が売ってる店とか、フィギュア屋さんとか、とにかく色んな店を巡りました。
同人誌の店で欲しかったマリみての本がなかったり、GSの同人誌を買うか悩んだり。
ハルヒのフィギュアが生首で怖かったり。
新八より近藤の値段が安くて笑ったり。
キャッ党忍伝てやんでぇのDVDが流れてて感激したけど、それと同時にジェネレーションギャップを感じたり。
カービィを買うか悩む東條さんにキュンとしたり。
「パンダさん」というフレーズだけでDSのソフトを探してみたり。探して下さったり。
多目的トイレって何だよ、トイレはトイレじゃねーのかよ!というツッコミをしたり。
ホントに楽しかったです。もっと他にいい表現が出来ないのが残念な程に楽しかったです!
しかしアレですよ。ブロードウェイでも東條さんの決断力は凄かったw
私なんて悩み過ぎて∞エダマメしか買ってねーよwwせっかくの中野なのに何やってんだよ、私ー!
やっぱあのGSの同人誌買っておけば良かったぜ…オクで探してみたけど見つからなかったorz
しかも、タイトルも作家さんも良く見てなかったから調べようがないorz
こんなダメダメな私にずっと付き合って下さって、東條さんは優しい方です。
今しみじみしてます。涙出そうです。
日が暮れる頃まで付き合わせてしまってスイマセンでした。
テストもあるっていうのに嫌な顔せず付き合ってくれるなんて、おばちゃん感動です。ハグしちゃる(やめて下さい)
多分東條さんから見た私の印象って、とにかく「すげー」って良く言う人 だと思うww
ホント良く言ってたもの。見るもの全てに「すげー」って言ってた気がする(´Д`;)
と言うか、玲那さんの時も良く言ってた気がする。
どんだけ田舎者だよ!って思われたかもしれんねw
とにかく。東京ツアー初日を無事に楽しく終える事が出来たのは、東條さんのお陰です。
帰宅してから彼氏に中野であった事を話したら、すごく興味を持ったようですよ。今度は2人でブロードウェイに行くかもしれません。
それもこれも案内して頂いたお陰ですぜ!フヒヒw
ホントにホントにありがとうございました!また機会があれば是非ともお供させて下さいね(´∀`*)
という訳で「東條さんとDokiDokiブロードウェイデート」のレポでしたー。
明日は「秋葉原DE玲那さんと電気街口探索デート」をお送りします(`・ω・´)
どうぞよろしくよろしくどうぞー!
PR
トラックバック
トラックバックURL: